宝塚ひまわりSS
軽新車・車検専門店ひまわりサービスステーション
私たちの想い・選ばれる訳
新車販売
車 検
くるまのコト
Pick Up 宝塚
スタッフ紹介
私たちの想い
~ひまわりSSが選ばれる訳~
新車販売
車 検
くるまのコト
ブログ一覧
Pick Up 宝塚
よくあるご質問
スタッフ紹介
採用情報
facebook
0120-403-040
受付時間 8:00~19:00
メールで
お問い合わせ
プライバシーポリシー
会社概要
お問い合わせ
プリウスとかアクアでもバッテリー上がり???
Car inspection
プリウスとかアクアでもバッテリー上がり???
ハイブリッド車でもバッテリー上がりまします。 プリウスとかアクアなどのハイブリッド車にはエンジンを起動させるための補起バッテリーというものが ついています。ガソリン車の通常のバッテリーはボンネットを開けても無い場合がほとんどです。 バッテリー上がりの場合にはボンネットを開けてヒューズボックスの赤に赤い端子がついているので、 その端子にプラス(赤色)のケーブルを接続して、 ボディにマイナス(黒い)端子を接続してエンジンをスタートさせます。 ガソリン車の通常のバッテリーは新車からは3年~5年は持ちますが、 一度交換すると使用状況にもよりますが、3年毎の交換をお勧めしています。 ハイブリッド車の補起バッテリーは新車から5年~8年くらいもつ場合がおおいですが、 中古車で購入された場合は注意が必要です。 特に気温の低い冬場は要注意です。