宝塚ひまわりSS軽新車・車検専門店ひまわりサービスステーション
タイヤキャンペーン実施中!
当店はブリヂストンタイヤの代理店なのですが、 現在タイヤキャ…
暴走事故について
ここ最近、暴走事故が多発しています。 ほとんどが高齢の方の運…
スズキ車の大量リコール ((+_+))
先だって、スズキ車の大量リコールが発表されました。 当店はス…
納車いたしました! (^^)/
先日、バックの際にアクセルとブレーキを踏み間違えてしまわれて…
クラッチ交換作業なんですが・・・(^^;)
ミラジーノのクラッチ交換作業です。 これがまた大変でした。 …
ドライブレコーダーはついていますか?
数年前からドライブレコーダーの需要が高まっています。 きっか…
ハイオクガソリン仕様車にレギュラーガソリンを入れるとどうなる?(?_?)
市販されている車には、レギュラーガソリン仕様とハイオクガソリ…
輸入車にお乗りの皆様へ (^▽^)/
前からお話をしていますが、 当店ではキズへこみの修理もしてい…
当店は、あいおいニッセイ同和損保の指定工場です (^^)/
キズへこみを修理したい時、または事故をしてしまった車を修理し…
保険会社によってロードサービスの内容は違います! (@_@)
先日、自動車保険について書きましたが、 今日は保険にセットで…
通販型自動車保険と代理店型自動車保険について (-“-)
今日は自動車保険について書きたいと思います。 世の中には沢山…
車検の料金は総額で比較しましょう!(^^)
車検の料金って、詳しく見たことはありますか? 最近では少なく…
整備工場には認証工場と指定工場があります。!(^^)
整備工場というと、どこでも同じだと思っていませんか? 実は、…
タカタ製エアバッグのリコール未対応車はH30年5月より車検が通りません
日本経済新聞2017年11月30日(木)より引用 タカタ製エ…
そもそも車検って?
車検。乗用車で新車の購入から3年後。以降は2年ごと。 出来た…
警告灯が点いてると車検が不合格になるって本当ですか?
快適CAR生活 | 車検の検査項目で通らない「メーター警告灯…
三角掲示板無しで高速道路で駐車していると違反に?
ご存知ですか?高速道路で三角掲示板を使わずに停車していると1…
給油口の位置を見破る方法
レンタカーとか会社、友人のクルマを運転する時に、ガソリンスタ…
あと何キロ走れる?
皆さん高速道路を走行中にガソリンのエンプティランプが点灯して…
デーラー車検との違いは何ですか?
よくある質問ですが、デーラーの車検との違いを聞かれます。 答…
軽新車・車検専門店ひまわりサービスステーション
- Pickup -
- 社長インタビュー -
代表取締役 目見田純也
- スタッフ紹介 -
常務取締役 谷家誠
マネージャー 森蔭智昭
総務・広報 東邦恵